第233回 よくなるカード解説 No.34「浄化」

2025年11月24日 10時00分 進社長のよくなるブログ

第233回 よくなるカード解説 No.34「浄化」の画像

よくなるカード解説 No.34「浄化」

このカードは、
自分の染みついた否定的な考えを
浄化する時が来ていることを
示しています。


浄化というと、
どこかスピリチュアル系なニュアンスに
取られやすいですが…

シンプルに、

・汚れたものを綺麗にする
・不純物を取り除く


という意味です。

『浄化』

の対義語は

『汚染』

これなら一目瞭然ですね。

浄化には、

環境→空気や水など
精神→心の状態・バランスなど


と大きく分けて2つになります。

環境は目に見えて分かりやすいですね。

大気汚染、海洋破壊など
様々な自然を蝕む出来事に対して、
きれいにする、整える。


精神は見えないもので
なかなか捉えにくいものです。


しかし、心の表れは
生活環境に密接な関係があります。


身の回りが不要なもので埋もれていたり、
過去のものが手放せない。
やたら同じようなものがある。

これら『モノ』が
心の状態を表しています。


まずは、その1番身近な
自分の部屋の不要なものを
思い切って捨ててみましょう。


それらの『モノ』には
古い感情が大いに含まれているのです。


新しいチャンスがやってきても、
それらが重くのしかかっていて
掴むタイミングを逃してしまいます。


『モノ』を手放すことで、
心が軽やかになり、
部屋には新しい風とエネルギーが
入ってきます。

これが、すべてにおいて
最強の『浄化』となります。

ぜひ、やってみましょう。

それらを手放した上で、
神癒の浄化アイテムを取り入れるとより一層、
清らかなエネルギーで満たされることでしょう。


ついてる! ついてる! つきまくり~!!

PS:
盛り塩セット、ホワイトセージ、水晶各種など
オンラインショップよりご覧ください。

https://shop.sinyu.net/?mode=cate&cbid=494895&csid=0
 

Comment

名前

コメント内容

画像認証
表示されている文字を入力してください。