我慢している人が
一番迷惑になって
いることに気づいて!
我慢をやめる勇気
我慢をしている人がいると
我慢波動がただよってきて、
その場のエネルギーを下げてしまいます。
我慢している人も辛いですが、
周りの人も居心地が悪いんです。
あなたの我慢は、迷惑なんです。
我慢して耐えるだけのをやめて
捉え方を変えてみましょう。
例えば、仕事で、嫌味を言われる人は、相手の事を
「あの人は嫌味を言うことで
寂しさをまぎらわしているんだなぁ~」
と捉え直してみる。
それができるようになったら、次のステップです。
勇気を出して言ってみましょう
・我慢しないで、断る
「悪いんだけど、今は必要ないからいらないわ!」
・我慢しないで、お願いしてみる
「これ!お願いできますか?」
・我慢しないで買う
「ちょっと高いけど買っちゃう」
「我慢」のし過ぎにご注意して下さい。
あなたの健康を阻害する恐れがあります。
※私も結婚生活を我慢していた頃は、
なぜか子供が、いじめられたり、いじめっ子になったり、病気になったり、借金が増えたり、散々な目にあっていました。
我慢をやめて
お願いして
助けてもらって
自分の気持ちに素直になったら
なんと離婚に成功し
自由を手に入れました。
今では大した仕事もしてませんが、
日々楽しく生きています。
お願い上手、断り上手になって、
我慢しなくなったら
そんなに欲しいものもなくなりました。
【ツッコミポイント】
「それはあゆみ先生だからだよ」
という思いが湧いてきたら、
それは未来のあなたですよ。
夜明けは近いです。(^_^)ノ
逆に何の感情も動かなければ、
今が幸せなんでしょうね。
そのままで、いいですよ。