第199回 機嫌をコントロールする『魔法のスイッチ』

2025年03月31日 10時00分 進社長のよくなるブログ

第199回  機嫌をコントロールする『魔法のスイッチ』の画像

機嫌をコントロールする
『魔法のスイッチ』


「あ~、また不機嫌になっちゃった…」
って、落ち込むことありませんか?

心当たりのある人に朗報です!
実は、それ・・・
あなたのせいじゃないんです!

…え?どういうこと?
って思いますよね。

それには、ちゃ~んと、
脳科学的な理由があるんです。 

私たちの脳には、
ちょっと困った性質があって、
ネガティブな情報優先的
処理する機能が備わっています。


「え~、そんな機能嬉しくない!」
って思いませんか?

でも、これ、
実は私たちの命を守るために、
なくてはならない機能なんです。

危険をいち早く察知して、
身を守るための、いわゆる
「生存本能」ってやつですね!


原始時代から受け継がれてきた、
大切な本能です。

だから、100個の良い事があっても、
たった1つの些細な悪いことにばかり、
意識が向いてしまう…。

誰でもそんな経験ありますよね?

それも、良いことよりも、
悪いことに目が留まるように、
脳みそが設計されているために
起こる事です。

その結果、
不安や恐れを感じる時間が多くなり、
ついつい不機嫌になりやすい。。

脳の仕組みとはいえ、
なんだか損な気分ですよね…

さらに、怖いのは、
その不機嫌な状態放置していると、
それがまるで「癖」のように、
あなたの日常に
ガッチリと定着してしまうこと!


不機嫌が癖になったら、
人生、大ピンチ!

運気はダダ下がり、
周りの人からは避けられちゃう…
なんてことにもなりかねません。

想像しただけでゾッとしますね・・・

でも、安心してください!
朗報です!


私たちがコントロールできる事だって、
ちゃんとあります!

自分に起きる出来事は、
時に、どうすることもできないけれど…
「感情」は、
自分で選ぶことができるんです!


不機嫌を選ぶこともできるし、
上機嫌を選ぶこともできる。

そう、まるで、
テレビのリモコンみたいに、
チャンネルを切り替えるように、
自分の感情を【選べる】んです!

すごくないですか!?
これがわかると、自分の幸せも
コントロールできるようになります。

だから、もし負の感情が
ムクムクと沸き上がってきたら、
人生を楽しく変えるチャンス!

すぐに、
感情のコントロールを始めましょう!

「あっ、今、私、
 ちょっと不機嫌になってるかも…」

と気づいたら、それが
【上機嫌スイッチ】
に切り替える合図です!


まずは、深呼吸を3回!
不機嫌スイッチを
いったんOFFにしてください。

そして、
上機嫌スイッチをONにするために、

過去の楽しかったことを鮮明に思い出したり、
未来の楽しい出来事をあれこれ思い描いて、
気持ちを
【強制的に】切り替えましょう!


一番カンタンなのは、
ビリちゃんに「ついてる!ついてる!」
を言って、足の裏を撫でること!

こうやって上機嫌スイッチを
バチッ!と入れます。

「え~、そんなんで本当に変わるの~?」
って思った人は、騙されたと思って、
一度試してみてください!

たったこれだけで、
あなたの周りの空気は変わり、
運気は、どんど
上向きになっていきます!

不機嫌な気持ちは、
百害あって一利なし!


さっさと手放して、
最高にゴキゲンな自分を
取り戻しましょう!


不機嫌スイッチをOFF!
上機嫌スイッチをON!

ですよ!
ぜひ試してみてくださいね☆

そして、上機嫌になったら、
また、ビリちゃんに
「ついてる!ついてる!」を言って
機嫌を維持しましょう~

いつもゴキゲンでいることが
人生をよくする秘訣です!


今日も一日、
あなたが上機嫌で過ごせますように☆

ついてる! ついてる! つきまくり~!!

Comment

名前

コメント内容

画像認証
表示されている文字を入力してください。