あゆみカード112

2025年04月03日 10時00分 あゆみ先生の部屋

あゆみカード112の画像

やるべき仕事が多すぎて
やりたいこと、楽しいことが
まわってこない
ゆっくりしよう。


ねぇ、ねぇ、
ちょっと聞くんだけど?

最近さ・・・
「あれもやらなきゃ!」
「これも終わってない!
って、

頭の中がやるべきことで
パンパンになってない?


気がついたら、
「忙しい、忙しい…」が
口ぐせになってたり…してないかな?

それ、わかるよ〜!

毎日、やることいっぱいだもんね。

朝起きた瞬間から夜寝るまで、
ずーっと何かに追われてる
って感じじゃない?

家族のため、仕事のため、
まわりの期待に応えるため、
気が付けば自分のことはいつも後回し。 。

自分の心の声なんて、
聞いてるヒマもないくらい、
走り続けちゃってるんだよね。

でもね、ちょっと待って!
その「忙しい」って言葉、
よーく見てほしい!

漢字で書くと、
「心」「亡くす」って書くんだよ!


ゾッとしない?

これ、ただの言葉遊びじゃないんだ。

本当に、あなたの心が
どこかに行っちゃってる状態。
魂が置き去りにされてる感じなの!


そうなるとどうなるかって?

自分の「本当にやりたいこと」とか、
「心から楽しい!」って思えることが、
全然見えなくなっちゃうんだ。


まるで霧の中にいるみたいに、
ワクワクするはずの未来が
霞んで見えなくなる…。

「最近、心から笑ったことあったかな…?」
「何のためにこんなに頑張ってるんだっけ…?」
「私、本当は何がしたかったんだろ…?」


もし、あなたが
そんな風に感じてるなら、
それは心が悲鳴をあげてるサインだよ!

でもね、勘違いしないで
「楽しいこと」や「やりたいこと」が、
あなたの人生から
消えてしまったわけじゃないの。

本当はね、
ちゃーんとあなたのすぐそばに、
キラキラしたチャンスや
ワクワクの種は転がってるんだ。


でもね、心が「忙しい!」って、
亡くなっちゃってるから、
それに気づく余裕がないだけなの。

心のアンテナが錆びついちゃって、
キャッチできなくなってる状態なんだ。

もったいないよね…

じゃあ、どうすればいいかって?
答えはカンタン!

それはね・・・
「ゆっくりする」時間を作ること!
これしかない!

「えーーーっ!?
 あゆみ先生、本気で言ってる!?
 こんなにやることあるのに、
 ゆっくりなんてできないよ!」

「私が休んだら、
 仕事も家庭も回らなくなっちゃう…
 周りに迷惑かけられないよ…」

って思うでしょ?

真面目で責任感が強くて、
優しいなあなたは、
きっとそう考えちゃうんだよね。

でもね、ハッキリ言うよ!

少しくらい周りに迷惑かけたっていい!
ちょっとくらい、
「あの人、最近付き合い悪いな」
って思われたって、全然OK!


だって、
一番大切にしなきゃいけないのは、
他の誰でもない、たった一人の
あなた自身の「心」なんだから!


心がカスカスに乾いちゃったら、
優しさだって、笑顔だって、
湧いてこなくて枯れちゃうよ。

それじゃ、
周りの人を幸せにするどころじゃない。
自分自身が一番つらいだけ!

それって、本末転倒だよね?

あなたがニコニコご機嫌でいること以上に、
周りを幸せにすることなんてないんだから。

だからね、
「~しなきゃ」って罪悪感や、
「私がやらなきゃ」って思い込みは、
ポイッ!っと捨てちゃおう!


ポイしちゃっていいの!

まずは、5分でもいい。
スマホをちょっと遠くに置いて、
そっと目を閉じてみて。
ふかーく息を吸って、ゆっくり吐いて。

それだけでも、
ガチガチだった心が
少しずつほぐれてくるはずだよ。

ぼーっと外の景色を
眺める時間もいいよね♪

週末に、ちょっとだけ自然の中を
散歩してみるのも最高!

ポイントは、
「やらなきゃ」を手放して、
「ただ、感じる」時間を作ること。


そうやって、
心のスペース
(ユトリっていう宝物だよ!)

を取り戻してあげるとね… 

不思議と、今まで見えなかった
「やりたいこと」の芽が、
ひょっこり顔を出したりするんだ♪


「あ、私、これ
 やってみたかったんだった!」
「なんだか、
 これ考えただけでワクワクする!」

って、心の声が、
ちゃんと聞こえるようになる。
あなたの心は、
もっともっと輝きたがってるんだよ!

その声を聞いてあげるのが、
あなたの役目なんだからね!


だから、今日から意識して
「ゆっくりする」時間を作ろう!
それはサボりじゃない。

未来のあなたへの最高のプレゼントだよ♪

ゆっくりしよう!
あなたの魂を、
めいっぱい甘やかしてあげてね♪


【あゆみ先生のまとめ】
「忙しい」って、
心が亡くなってるサインです。
ビリちゃんを両手で持って
目を閉じ大きく深呼吸(3回)して、
5分でいいですから、
「ゆっくり」する時間を
作ってみて下さい。
そうして、心の小さな
声に耳を傾けて、ビリちゃんに
「本当は〇〇をやりたかったなぁ〜」
「本当は〇〇を辞めたいな〜」
「本当は1人になりたいな〜」と、
ビリちゃんに言ってみて下さい。
ビリちゃんはきいてくれてますよ!

「あなたはよく頑張っています、
 ぼくはあなたを信じてます」
と語りかけてくれているように感じます。

あなたには
ビリちゃんがいることを
忘れないでください。
大丈夫ですよ!
きっと上手くいく♪
ついてる!
ついてる!
ついてる!
ついてるᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

Comment

名前

コメント内容

画像認証
表示されている文字を入力してください。