損してもいい! 人は、何かを選択するとき、 必ず「損得」を「意識的」、「無意識的」に考えます。 誰しも、自分が得をする事を 選びたいと思っています。 ...
「せっかくのやりたい」 「せっかくのやめたい」を その想いを損得や お金を理由に止めないで やりたい! やめたい! は、心の叫び! 自分の心の声に逆らって、 損得ばかり...
「これぐらいでいいか…」って 妥協ばっかりしていないかな? それって自分の価値を 「こんなもんだ」って落としていくこと だから。 「分不相応」なぐらい 本当に好きなものを選ぼうよ。 ...
何に意識を向けてますか? 社会は、たくさんの 情報にあふれています。 テレビやネットからの情報、 友人、知人から聞く情報、 自分が行動する時に感じる事も情報...
その心配いらない 「大丈夫!」 今、抱えてる心配は 「過去の体験から、未来に悪いことが起こるかもしれない」という 「持ち越し苦労」と「取り越し苦労」です。 「持ち越し苦労」は、す...
相手に腹が立つ時 悟りの境地に至っている人でない限り、 誰かに腹が立つ事があると思います。 誰かに腹を立てるという事は、 気分が悪い状態です。 ...
あなたが「ちょ~楽しい」 ってことだけやってることが 自分にも他人にも役にたつこと あなたが心の底から楽しんでいる時は、 あなたの身体から、幸せエネルギーが 溢れ出ています。 その...
ちゃんとモメないと 本音はわからんよ このカードは、いつも自分をおさえて、 感情を麻痺させているあなたへのメッセージです。 もめてもいいから、本音を伝えることが必要な時です。 「...
視点を変えて行動する 前回は 「やりたい事とやるべき事」 のお話をしました。 多くの人が、「やるべき事」の方が 多かったのではないでしょうか? ...
世の中には2つ嫌なことがある 会いたい人に会えないこと 会いたくないヤツにあってること あとの方は本当に辛い 会いたくないヤツにはあわない。 遠距離恋愛で会いたいのに あえない辛さは ...
無条件の感謝 お盆が終わりましたね。 今年も昨年に続き、コロナの影響で、 里帰り出来なかった人も多いと思います。 お盆といえば先祖供養。 お墓参りは大...
我慢している人が 一番迷惑になって いることに気づいて! 我慢をやめる勇気 我慢をしている人がいると 我慢波動がただよってきて、 その場のエネルギーを下げてしまいます。 我慢して...
お金を出し渋ると しょーもないことで 搾り取られる。 欲しい物、やりたい事がある時に それを我慢すると、不思議な事が起きます。 あなたが我慢した金額と同じくらいの金額が、 別の形で...
人生は、思い通り! 「全ての人は、思い通りの 人生を生きています」 と言うと、ほとんどの人は、 「それは違う」否定されるでしょう。 実際に、 ...
あなたがしっかりするから 周りがたよりなくな るんだよ。 このカードは 周りの人にイライラしている時に 引きやすいです。 周りの人が頼りなく感じたり、 周りの人がアホに見えてきた...