第23回 バランスの法則 ①

2022年10月05日 10時00分 進社長のよくなるブログ

第23回 バランスの法則 ①の画像

バランスの法則 ①

 

5回シリーズで、バランスを取る事の重要性についてお話します。

この法則を理解できれば、

人間関係や世の中で起きる出来事が

手に取るようにわかるようになります。

 

なるべく簡単に

お話ししていこうと思いますので、

しっかりマスターしてくださいね。

 

第1回は、全ての人間には、

常にバランスをとろうとする

働きが備わっている事を見ていきましょう。

 

人の平熱は、36.5度といわれています。

 

人によって基準は変わってきますが、

自分の平熱の±0.5度くらいであれば、

毎日元気に過ごす事ができます。

 

でも、それ以上の変化があると、

体がだるくなったり、

頭がぼーっとしてきてしまいます。

 

すると、ほとんどの人は、

薬を飲んで元に戻そうとします。

 

ここが多くの人が

勘違いしているポイントで、

本当は、そんな事する必要ないんですよね。

 

それがなぜか?例をあげて、

その理由を説明してみようと思います。

 

何かのウィルスが体内に入ってきた時、

体には、どんな変化が起きるでしょうか?

 

人間にとって、ウイルスは異物であり、

必要のないものです。

 

なので、

 

体温を上げて

ウイルスを殺そうとしたり、

 

下痢として

急いで体から排出しようとします。

 

これが、バランスをとろうとする体の反応です。

 

ですから、

熱が出た時にすぐに解熱薬を飲んだり、

下痢の時にすぐに下痢止めの薬を飲むのは、

実はとても危険な行為になることもあります。

 

その理由は、分かりますよね?

 

体内のウイルスを殺す

(健康な体に戻ろうとする)ために、

熱を出しているのに、

 

無理に熱を下げてしまうと

ウイルスを殺すどころか

逆に増やしてしまう事になり、

より悪くなる可能性もあるからです。

 

ただ、体温が40度を超えてくると、

その熱によって、脳や体の器官に

ダメージを与える可能性があので、

解熱薬を飲んだ方がいい時もあります。

 

でも、最近は、少し熱が出ただけで、

仕事に影響があるからと解熱薬を飲む人も多いと思います。

 

これは、バランスを取ろうとしている

体の働きの邪魔をする事になり、

逆効果になる事が分かったのではないでしょうか?

 

人間には、肉体的にも精神的にも

常にバランスを取ろうと自動的に反応する

素晴らしい機能が備わっています。

 

体がだるい、頭がぼ~っとするのは、

仕事をやめて、ゆっくり休みなさい

という体からのメッセージです。

 

毎日忙しく、たくさんの情報に

あふれている今の社会の中では、

本来自分に備わっている素晴らしい機能よりも、

 

テレビやネットの情報の方が

正しいと思っている人も多く、

 

結果として、

よりバランスを崩している人が

増えてきているような気がします。

 

まずは、自分自身の中に、

バランスを取る機能が備わっている事を

しっかり思い出してくださいね。

 

ついてる! ついてる! つきまくり~!!

Comment

名前

コメント内容

画像認証
表示されている文字を入力してください。