[2025年01月]

第179回 信用できる人とは?の画像
第179回 信用できる人とは? 2025年01月06日 10時00分

信用できる人とは? あなたの周りに、 心から信用できる人はいますか? 「この人なら間違いない」 「絶対に信用できる」 と思えるような人。 ウソや裏切りが横行する今の...

第178回 「いま」を生きるの画像
第178回 「いま」を生きる 2025年01月06日 10時00分

「いま」を生きる 「今を生きよう!」 よく耳にする言葉ですよね。 スピリチュアルブームの影響もあり、 この「今を生きる」という言葉を 聞いた事がある人も多いと思います。 ...

第177回 「しっている」から「している」への画像

「しっている」から「している」へ あなたは、 「知っている」ことと 「している」ことの間に、 大きな差があることを 実感したことはありますか? たとえば、 ダイエット...

第176回 サイコパスとの付き合い方の画像
第176回 サイコパスとの付き合い方 2025年01月06日 10時00分

サイコパスとの付き合い方 「サイコパス」 という言葉をご存じでしょうか? 最近はテレビやネットで、 凶悪犯罪者の人格を説明する時に 使われることが多くなってきています。 ...

第175回 心と体はつながっているの画像
第175回 心と体はつながっている 2025年01月06日 10時00分

心と体はつながっている あなたは、大きなストレスを感じた時、 体調を崩したことはありませんか?  身体の不調が出ると、 つい食生活の乱れが問題だと考えがちですが、 実はそれ以...

第174回 否定してくる人の画像
第174回 否定してくる人 2025年01月06日 10時00分

否定してくる人 あなたの周りに、 こんな人はいませんか? 例1) ・あなた「〇〇やろうと思うんだけど」 ・相手「やめといた方がいいよ」 例2) ・あなた「〇〇に遊びに...

第173回 本当の幸せの画像
第173回 本当の幸せ 2025年01月06日 10時00分

本当の幸せ 幸せとは何でしょう? お金があれば「幸せ」 結婚できれば「幸せ」 出世できれば「幸せ」 その他にも「幸せ」と 感じるものはあるでしょう。 人によって、...

第172回 トラブルを回避する奥義の画像
第172回 トラブルを回避する奥義 2025年01月06日 10時00分

トラブルを回避する奥義 人生にトラブルは付きもの。 でも、トラブルを喜んで体験したい人は、 いないと思います。 しかし、望んでないのに やってくるのがトラブルです。 ...

第171回 いい人になるのをやめよう!の画像

いい人になるのをやめよう! 人間関係において、 相手に気を遣うことは、 とても大切です。 場の空気を読んだり、 相手が求めていることを察したり、 思いやりがあって、 ...

第170回 強そうで実は弱い人の画像
第170回 強そうで実は弱い人 2025年01月06日 10時00分

強そうで実は弱い人 私たちは、いつも 「常識」とか「先入観」に 囚われて生きています。 でも、これは 決して悪いことではありません。 様々なモノゴトが 共通の認識やル...

第169回 ちゃんと聴く!の画像
第169回 ちゃんと聴く! 2025年01月06日 10時00分

ちゃんと聴く! あなたの周りに、 こんな人はいませんか? ・相手が話をしている途中なのに、  割り込んで自分の話をする ・他人のことを話題にしているのに、  自分の話題...

第168回 ビリちゃんに任せるの画像
第168回 ビリちゃんに任せる 2025年01月06日 10時00分

ビリちゃんに任せる 最近、 「大変な時期に入ったなぁ」と 感じている人が多いのではないでしょうか? 具体的に言うと、 気象面では、毎日、猛暑が続いて、 熱中症など体調を崩し...

第167回 心が不安定な時は…の画像
第167回 心が不安定な時は… 2025年01月06日 10時00分

心が不安定な時は… うまくいかない時って、 不安だったり、焦ったりしますよね? 人はうまくいかないと、 心が不安定になるんです。 あなたもそんな経験が、 あると思います...

第166回 人生で起きる出来事の確率の画像
第166回 人生で起きる出来事の確率 2025年01月06日 10時00分

人生で起きる出来事の確率 ある研究機関から 面白いデータが出ていました。 そのデータとは、 自分に起きる出来事の確率です。 まずは、そのデータを 見てみましょう。 ...

第165回 人生が好転する前兆の画像
第165回 人生が好転する前兆 2025年01月06日 10時00分

人生が好転する前兆 あなたは人生をよくしたいですか? この質問に、 「NO!」という人は 少ないと思います。 このメールでも、 何度もお伝えしていますが、 実際に...